「ヒツジのいらない枕」は、プヨプヨした独特な手触りのTPE素材を使用した、眠りやすいと評判の枕です。
この枕は、ヒツジを数えることなく快適に眠れることを目指した設計をされています。
そんな、「ヒツジのいらない枕」には“至極”と“極柔”のバージョンがあります。
今回はそんなヒツジのいらない枕 至極と極柔の違いを比較して紹介したいと思います。
画像をクリックすると楽天にリンクしています
ヒツジのいらない枕 至極と極柔の違い
ヒツジのいらない枕 至極と極柔の違いは2つあります。
- 大きさや重さ
- 枕のカタチ
それでは、以下で詳しく説明していきますね。
①大きさや重さの違い
ヒツジのいらない枕 至極と極柔の違いの1つ目は大きさや重さが違います。
至極 | 極柔 | |
縦 | 52cm | 65cm |
横 | 34cm | 36cm |
高さ | 8〜10cm | 9〜11cm |
重さ | 3200g | 4100g |
至極は、向きによって8㎝~10cmと高さに違いがあるので気分や体に合わせてお好みで選べるようになっています。
極柔は、至極と比べて幅が広くなっているのも特徴で、よりゆったりとした状態で眠れる仕様になっています。
▼最上級の眠りを提供!ヒツジのいらない枕 至極と極柔の在庫はこちら
②枕のカタチの違い
- 至極: 左右共にフラットな構造です。
- 極柔: 3Dウェーブ構造で、真ん中より両サイドが高くなっています。
最高の眠りを提供する枕の至極は、左右対称でフラットな形をしているので、寝返りがしやすいと言われています。
枕の中心が低くなっているため、どんな寝相であっても包み込まれるような寝心地が保たれるようです。
一方で、極柔では、さまざまな高さの3D波形構造が特徴となっています。
3D波形を取り入れた極柔は、中心よりも端の方が高く設計されているため、横になった時や寝返りをうつ際に、体への負担が軽減されるという利点があります。
どちらのデザインも、中央部分が凹んでいることで、頭部が枕にしっくりと馴染みやすくなっています。
画像をクリックすると楽天にリンクしています
ヒツジのいらない枕 至極と極柔のどちらがおススメ?
ヒツジのいらない枕`至極と極柔`の違いがあるので体型や好みで選べるようになっています。
以下で、どちらがおススメかをお話します。
ヒツジのいらない枕 至極がおススメの人
ヒツジのいらない枕至極がおススメの人はフラットな形の枕が良いという方におススメです。
至極の形は左右対称で、寝返りをしても同じ形が保たれているので安定した体勢で朝までグッスリ眠れます。
後は価格面でも至極の方が安くなっているので、少しでも安い方がいいと思う方向けです。
ヒツジのいらない枕 極柔がおススメの人
ヒツジのいらない枕 極柔がおススメの人は3Dウェーブ構造の枕が良いという方におススメです。
極柔の枕は3Dウェーブ構造により、枕の両サイドが中心よりも高くなっています。
横向きやうつぶせ寝で眠る人には、極柔の方が寝やすいと思います。
寝相が悪かったとしても頭は常に枕の中心で枕に包まれたような寝心地が朝まで続きます。
▼最上級の眠りを提供!ヒツジのいらない枕 至極と極柔の在庫はこちら
ヒツジのいらない枕 至極の評判
ヒツジのいらない枕至極の評判はこちら。
ヒツジのいらない枕 至極は「朝までグッスリ眠れる」や「肩こりが改善した」といった口コミが多くありました。
フラットな形状と独特な硬さで安定した睡眠が得られるようです。
ただ、高さ調整が出来ないので合わない、というかたもおられるようです。
タオルなどを枕の下に敷いたりして高さを調節するといった工夫をしているという口コミもありました。
画像をクリックすると楽天にリンクしています
ヒツジのいらない枕 極柔の評判
ヒツジのいらない枕極柔の評判はこちら。
ヒツジのいらない枕極柔は「寝るのが気持ちいい」や「肩こり、頭痛がなくなった」といった口コミが多くありました。
3Dウェーブ構造により安定した寝相で寝ることが出来る為、寝ることが気持ちいいという事がいわれています。
ただ、独特な硬さのため柔らかいと感じる方もおられるようです。
枕カバーをつけることによって、少し硬めに感じるようになるといった工夫をしている方もおられるようです。
画像をクリックすると楽天にリンクしています
ヒツジのいらない枕 至極と極柔の共通点
ヒツジのいらない枕 至極と極柔には、形に違いはありますが構造や材質に共通する点があります。
また、水枕のようだという口コミが両方の枕で言われていました。
ヒツジのいらない枕 至極と極柔の共通点は、以下の4つです。
これらの共通点により、「ヒツジのいらない枕」はシリーズ化され、多くの人々の睡眠環境をサポートしています。
画像をクリックすると楽天にリンクしています
ヒツジのいらない枕至極と極柔の違いを比較!どちらがおススメ?のまとめ
今回はヒツジのいらない枕 至極と極柔の違いの比較を紹介しました。
この2種類の枕は、中央がややくぼんでいて、頭がぴったりと収まりやすくなっており、快適なサポートを提供します。
また、適度な重さがあるため、夜中に動いても枕が動きにくく、ずっと安定した快適さを保ちます。
この2つの枕の大きな違いは、枕の端がフラットなデザインなのか、それとも3Dウェーブ形状をしているのかという点です。
3Dウェーブ形状の極柔は、特に枕の端が中央より高く設計されているため、横になった時や寝返りをうった時に体への負荷を少なくしながらしっかりと支えてくれます。
普段から仰向けで寝ることが少ない人には、この3Dウェーブ構造をもつ柔らかめの枕がおすすめです。
どちらも素材や基本的な構造は同じなので、自分の好みの形で選んでみてください。
この記事が購入の参考になれば嬉しいです。最後までお読みいただきありがとうございました^^
▼最上級の眠りを提供!ヒツジのいらない枕 至極と極柔の在庫はこちら